アリシアクリニックは熱破壊式なの?熱破壊式希望ならこのプラン。

熱破壊式の医療脱毛が効果が高いって聞いたんだけど、アリシアクリニックって「熱破壊式」なのかな?
脱毛機、色々あって良くわからないんだけど・・。

アリシアクリニックは「熱破壊式」と「蓄熱式」の両方の脱毛機を導入しているからわかりにくいわよね。
アリシアクリニックで導入している脱毛機は、
①スプレンダーX(熱破壊式)
②ソプラノチタニウム(蓄熱式)
③ラシャトリニティプロ(熱破壊式)
の3種類ね。
③のラシャトリニティプロは、まだ新しく導入されたばかりだから、まだ置いていない院もあるようよ。
①のスプレンダーXか、②ソプラノチタニウムのどちらかでの脱毛になることが多いようね。

熱破壊式の「スプレンダーX」にするか、蓄熱式の「ソプラノチタニウム」にするかは自分では選べないのかな??

アリシアクリニックでは、自分で脱毛機は選べないけれど、契約するプランによって脱毛機が違うのよ。
具体的には・・・
●顔を含まない全身脱毛の場合⇒スプレンダーX(熱破壊式)での脱毛。
※ラシャトリニティプロになる場合もあり。
●顔を含む全身脱毛の場合⇒ソプラノチタニウム(蓄熱式)での脱毛。

スプレンダーXが、脱毛機の特性上「顔脱毛ができない」から、顔を含む契約の場合は基本的にソプラノチタニウムになるわ。
アリシアクリニックで熱破壊式の医療脱毛を希望するなら、「顔を含まない全身脱毛」を選択するのがいいわ。

アリシアクリニックで「顔を含むプラン」を契約したら、熱破壊式で脱毛するのは絶対無理!なのかな・・??

「顔脱毛を含むプラン場合」は蓄熱式になるのが基本だけど、顔以外は熱破壊式(スプレンダーX)で脱毛したい!という希望があれば、熱破壊式でできるという口コミもあるわ。
例えば、↓このツイート。
アリシア機械選べないって聞いたけど、スプレンダーXでやって欲しいって言ったら全身VIOはスプレンダーXに変更しても良いですよ〜って言ってくれた
顔はソプラノチタニウムでしか出来ないって言われたから毎回顔と身体別に予約しなきゃいけないけどまぁいいや— 昼職営業の整形欲人間👀 (@TnqBc) June 15, 2020

顔と体を別々に日に予約すれば、顔を含む契約の場合でも、熱破壊式スプレンダーXで脱毛できるようね。
このあたりは店舗によっても異なる場合もあるかもしれないから、契約前にカウンセリングでしっかり確認してね!
「顔を含む全身脱毛」の場合でも、1度の施術で「顔以外はスプレンダーX」、「顔はソプラノチタニウム」と使い分けて施術ができるようになった、との情報が寄せられました!
(情報を寄せていただいた方、ありがとうございます!)
つまり、アリシアクリニックでは「顔以外は基本的に熱破壊式の施術を受けられる」と理解しておいて良いでしょう。
ただ、店舗によって異なる場合もあるかもしれませんので、念のためカウンセリングで確認してくださいね。
\\基本は熱破壊式!//
脱毛BESTスタッフが、アリシアクリニックの「熱破壊式スプレンダーXで施術を受けた体験談」は↓こちらに詳しく書いています。
痛みはどうか?シェービングには厳しいのか?
気になる方はチェックしておいてくださいね。
アリシアクリニックの熱破壊式「スプレンダーX」とは
スプレンダーXの特徴 | |
---|---|
レーザーの種類 | ・アレキサンドライトレーザー(波長755nm) ・ヤグレーザー(波長1064nm) |
照射方法 | 熱破壊式 |
照射サイズ | 10~27mm (スクエア型) |
冷却装置 | 2種類搭載 |
剛毛への効果 | あり◎ |
産毛への効果 | あり◎ |
痛み | 痛みはあるが冷却装置で緩和可 |
製造 | ルミナス社 |
スプレンダーXの特徴
①2種類のレーザーを同時照射可能
スプレンダーXは、「アレキサンドライトレーザー」と「ヤグレーザー」を同時に照射できるのが特徴です。
特徴 | |
---|---|
アレキサンドライトレーザー | メラニンの多い剛毛に効果を発揮する |
ヤグレーザー | 肌のより深部まで届き、産毛にも効果あり |
出典:キャンデラ社HP
スプレンダーXは、アレキサンドライトレーザー(波長755nm)とヤグレーザー(波長1,064nm)の2波長を1台に搭載しています。
アレキサンドライトレーザーはメラニンに強く反応する特徴があるため、メラニンの多い剛毛に効果を発揮します。
一方、ヤグレーザーは、メラニンへの反応はアレキサンドライトレーザーより弱く、波長が長いため真皮の深い部分にまで届くのが特徴です。
肌のより深い部分に生えているむだ毛にもレーザーのエネルギーを伝えることができ、またメラニンの少ない産毛にも効果を発揮します。
他の脱毛機では、この2種類のレーザーの効果を一度に発揮させることができないため、まずはアレキサンドライトレーザーの脱毛機で脱毛し、その後、反応しなかったムダ毛や、アレキサンドライトレーザーでは照射できない「濃い肌色の箇所」をヤグレーザーで脱毛するのが一般的です。
他の脱毛機では2度手間になってしまうプロセスを、スプレンダーXは1台でこなしてしまうため、1度の施術で脱毛効果が高く実感できるのが特徴です。

スプレンダーXは、1台で「剛毛」にも「産毛」にも効果の高い「熱破壊式」の脱毛機よ。
スプレンダーXの特徴
②照射口が大きく、施術が早い。
スプレンダーXの照射口は、大きな四角型で、一度に広範囲にレーザーを照射することが可能です。
例えば、「ジェントルレーズプロ」の照射口は、「18mm~24mm」の丸い形ですが、アリシアクリニックで使用するスプレンダーXの照射口は「27mm」の四角い形です。
出典:アリシアクリニックHP
この大きさは、ジェントルレーズプロの約1.5倍の面積です。
さらに四角なので、円形より打ち漏れも少なくなるというメリットもあります。
スプレンダーXの特徴
③2種類の冷却システムで痛みを緩和。
熱破壊式の医療脱毛は、毛母細胞をレーザーで破壊するパワフルな脱毛方式なので、痛みが強いのが特徴です。
通常、他の熱破壊式脱毛機の多くは、冷却システムが多くても1種類しか搭載されていないことがほとんどですが、
スプレンダーXには、
①冷却した照射ヘッドを患部に直接当てて冷やす
②冷却された空気を患部に噴射する
という2種類の冷却システムが搭載されています。
そのため、他の熱破壊式脱毛機よりも痛みを感じにくいという特徴があります。

痛みが苦手だけど、効果の高い「熱破壊式の医療脱毛」がいいな・・・
という方にもおすすめの脱毛機です。
また、2種類の冷却システムにより、患部をしっかり冷却できるので「ジェル」を塗る必要がなく、その分も施術時間の短縮になります。
アリシアクリニックの熱破壊式「ラシャトリニティプロ」とは
次に、アリシアクリニックで新しく導入された熱破壊式脱毛機「ラシャトリニティプロ」について確認しておきましょう。
※画像はアリシアクリニックで実際に使用する機械と一部異なります。
スプレンダーXの特徴 | |
---|---|
レーザーの種類 | ・アレキサンドライトレーザー(波長755nm) ・ダイオードレーザー(波長808nm) ・ヤグレーザー(波長1064nm) |
照射方法 | 熱破壊式 |
照射サイズ | スクエア型 |
冷却装置 | 従来の脱毛機と比べ1.5倍の搭載 (コンタクトクーリング) |
剛毛への効果 | あり◎ |
産毛への効果 | あり◎ |
痛み | 痛みはあるが冷却装置で緩和可 |
製造 | blue core社 |
アリシアクリニックで導入する脱毛機「ラシャトリニティプロ」は、ラシャシリーズの最新モデルをアリシアクリニック用にカスタマイズした「3波長・熱破壊式」の医療脱毛機です。
ラシャトリニティプロの特徴
①3種類のレーザーを同時照射可能
アリシアクリニックで導入するラシャトリニティプロは、「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種を同時に照射できるのが特徴です。
特徴 | |
---|---|
アレキサンドライトレーザー | メラニンの多い剛毛に効果を発揮する |
ダイオードレーザー | アレキとヤグの中間の性質を持つバランスがとれたレーザー |
ヤグレーザー | 肌のより深部まで届き、産毛にも効果あり |
ラシャトリニティプロはは、アレキサンドライトレーザー(波長755nm)・ダイオードレーザー(波長810nm)・ヤグレーザー(波長1,064nm)の3波長を1台に搭載し、かつ同時に照射が可能なので、あらゆる深さの毛根にも、しっかりとダメージを与えることができます。
ラシャトリニティプロの特徴
②熱を2分割して照射するので、痛みが少ない。
通常の熱破壊式の脱毛機では、ワンショットで「レーザーが持つ熱の全て」が肌にそのまま直接伝わります。
そのため、一般的には熱破壊式(ショット式)の脱毛は「蓄熱式と比較して痛みが強い」という特徴があります。
しかし、アリシアクリニックで導入するラシャトリニティプロには、上の図のように1ショットで熱を2分割して照射するという、他の脱毛機にはない特徴があります。
レーザーの熱が2分割されて肌に伝わるので、全ての熱が1点に集中する従来の脱毛機を比べて「痛みが和らぐ」というメリットがあります。
脱毛効果が高い熱破壊式でありながら、痛みが軽減できるので、「痛みが怖くて熱破壊式を避けていた」という方にもおすすめの脱毛機です。
ラシャトリニティプロの特徴
③従来の1.5倍の冷却機能。
ラシャトリニティプロには、ハンドピースの冷却機能を直接皮膚に接触させ、冷却しながら照射する「コンタクトクーリング」を採用しています。
多くの熱破壊式脱毛機で採用されている「冷却ガスで肌を冷却しながら照射する」タイプの冷却機能と比較すると、直接冷却機能が肌に触れるので、より痛みの緩和に効果的であるといった特徴があります。
アリシアクリニックの熱破壊式脱毛機は、どちらも一度に数種類のレーザーを同時照射することができ、また、冷却機能も優れているのが特長です。
これは、より短い時間で、痛みの少ない熱破壊式の医療脱毛ができるように考慮した結果の「脱毛機の選択」と言うことができるでしょう。
アリシアクリニックの熱破壊式の料金

ここで、アリシアクリニックで熱破壊式(スプレンダーX)の医療脱毛を受けた時の料金はどのくらいになるのでしょうか?
熱破壊式で脱毛できる「VIO込みの全身脱毛」を、他クリニックと比較してみましょう。
※「熱破壊式の医療脱毛ができるクリニック」をピックアップして比較しています。
クリニック名 | VIO+全身5回の料金 |
アリシアクリニック | 【期間限定】88,000円 |
レジーナクリニック | 300,300円 |
ルシアクリニック | 187,000円 |
湘南美容クリニック | 297,000円 |
全て5回の料金を記載しています。アリシアクリニックは期間限定ですが、13周年キャンペーンでとても安くなっているのがわかります。
熱破壊式ができる医療脱毛クリニックのなかでは、アリシアクリニックは「かなり安い」ということができるでしょう。
※実際にカウンセリングに行った体験談を↓こちらに詳しく書いています。よろしければご覧くださいね。
熱破壊式の医療脱毛が安いクリニック
アリシアクリニックでは、スプレンダーXで熱破壊式の医療脱毛が受けられますが、先にも記載した通り、
①顔を含まない全身脱毛を契約すると、スプレンダーX(熱破壊式)で施術可。
②顔を含む全身脱毛で契約する場合は、顔と体は別日に予約すれば、体はスプレンダーX(熱破壊式)で施術可。
となっています。
※基本的には上述のとおりですが、院によっては「顔を含む全身脱毛」でも、同じ日に体はスプレンダーX、顔はソプラノチタニウムで脱毛できた!という声も寄せられています。
このあたりは院によっても異なる可能性もありますので、通う予定の院のカウンセリングで直接確認してくださいね。

「顔を含む全身脱毛」の「熱破壊式」が希望なんだけど・・
という方は、「熱破壊式の医療脱毛が受けられて、料金も安いクリニック」を地域ごとにまとめていますので、アリシアクリニック以外もチェックしてみてくださいね。
アリシアクリニックは効果ない?口コミをチェック
ここで、アリシアクリニックは効果ないのか?
実際にアリシアクリニックで脱毛した方の口コミをチェックしてみましょう。
アリシアクリニックは効果ないという口コミ
口コミ①
5回では終わらない。

アリシアクリニックで5回全身脱毛を終えましたが、薄くはなりましたが、まだ終了はしませんでした。
もともとそんなに毛が濃くないので、5回で終わると思っていたので、残念です。
友人も一緒に通いましたが、5回では終わらず、他クリニックで追加する、と言っていました。
口コミ②
蓄熱式は効果ない
アリシアの蓄熱式脱毛本当効果ないんだけど( ・᷄ὢ・᷅ )毛が皮膚に埋まるし🙎🏻♀️💢前の機械に戻せないのかな😓
— 𝓢♡⃜ (@S_F_051110) July 5, 2021
口コミ③
ソプラノはおすすめしない。

アリシアのソプラノチタニウムで脱毛しています。
10回脱毛してもあまり減っていません。
のちに知った話ですが、蓄熱式の機械は熱をためることによって毛母細胞を破壊していくので、施術時間は長くとる方が良いらしい。
アリシアは1時間以内で終わります。
もっとじっくりやってほしかったです。
蓄熱式ではなくて熱破壊式もあるので、そっちにしたら効果も違ったかもしれません。
ソプラノチタニウムはおすすめしません。
アリシアクリニックは効果があるという口コミ
口コミ①
3週間後には効果を実感

脱毛部位によって機械を変えていたりしていて、効果も実感できています。
痛みも耐えられないほど痛いというのともありませんでした。痛いかどうか小まめに聞いてくれたので安心でした。
効果も3週間後には目に見えてわかり、とても嬉しい気持ちです。
口コミ②
熱破壊式は効果あり。

アリシアクリニックに通っています。
熱破壊式のスプレンダーXでまだ3回目ですがガッツリ抜けて効果を実感しています。
3回目から1ヶ月以上自己処理0です
口コミ③
2回でも効果あり。
アリシアクリニック7回中2回終わったけど全然痛みないのに結構効果出ててありがてー🙏という気持ち。
脱毛の効果知りたくて検索した時に美容垢のマーケティングみたいなツイートばっかで萎えてたのでそこらへんのヲタクの感想呟いておきます— あゆころ (@x5o2o9o6x) August 1, 2022
アリシアクリニックの効果に関する口コミをチェックしてみると、「効果がない」という口コミと、「効果があった」という口コミの両方があり、個人差が大きいようです。
しかし、「効果がない」「効果が出るまでにかなり回数が必要だった」という方の口コミを良く見てみると、「蓄熱式ソプラノチタニウムで施術した」という方が比較的多いことがわかります。
一方、「効果があった」という方は、「熱破壊式スプレンダーXで施術をした」「部位によって機械を変えた」という方が多いようです。

「アリシアクリニックでしっかりと効果を実感したい」という方は、熱破壊式「スプレンダーX」での施術(顔を含まない全身脱毛、もしくは顔と体を別で予約する)をおすすめします。
アリシアクリニックで熱破壊式の施術をするには【まとめ】
ここまで、アリシアクリニックで熱破壊式の医療脱毛を受けるには、どんなプランにすべきか?
また、アリシアクリニックで導入している熱破壊式の機械「スプレンダーX」の特徴などについて見てきました。
熱破壊式の医療脱毛は効果が高く、早く脱毛を卒業することのできる、とても優秀な脱毛方式です。
しかし、熱破壊式の脱毛は、「脱毛機そのものが高額なことが多い」「蓄熱式と比べてやけどなどのリスクが高いため、高い技術力が必要」等の理由により、脱毛料金が高いクリニックが多いのが現状です。
しかし、アリシアクリニックは熱破壊式も可能なクリニックでありながら、料金は業界最安値となっています。
これはとても大きな魅力です。
医療脱毛は決して安い買い物ではないですよね。
「できるだけ安く、効果の高い熱破壊式の医療脱毛を受けたい」
という方には、アリシアクリニックは向いているでしょう。
↓お得なキャンペーンをチェック!↓